第9回全国ミーティングに行く(1日目)

11月3日開催のGN倶楽部、全国ミーティングに参加してきた。

この全ミーというのは毎年1度行われる特別なイベントで、今回でなんと9回目となり伝統行事になっている。
行事と言ってもただ集まって、今回は少し一緒に走り、最後に集合写真を撮るだけなのだが。

だいたいいつも静岡や長野県など日本列島の中央あたりで行われるので、千葉から参加するパパは400km以上の道のりを下道で駆け付けることはまさに「旅」と言える。今回は11/1~11/4まで4日間、ちょうど1000kmを走る旅となった。

そして当日のミーティングで全国各地から集まるGNフリークたちと交流して友好を深め合う。

これなのである、全ミーが特別な行事として意味を持つのは。

初めて会う方も多く、この機会から全国各地に友人が無数に増えていく。
年に1度しか会わないメンバーとは元気そうな顔を見て、懐かしく話しをする。

こうしてイベントの4時間があっという間に過ぎていくのである。

これを書いてる帰宅後、大げさに聞こえるかもしれないが大冒険を終え、多くの人と友好した喜びと思い出につい浸ってしまい、ふと放心状態になってしまう。

さて1日目、支度に時間がかかって出発は昼の11時になってしまった。
金谷フェリーに乗ろうと思っていたけど断念して陸地を走り続けることにする。

当初は三島市あたりのネカフェに泊まろうと思ったけれど、翌日は昼の2時からスズキ歴史館で参加メンバーと待ち合わせることになったので出来るだけ西に進んでおこう。宵っ張りだから早起きもできん。

けど日が沈むととたんに寒くなり、午後8時に島田市の快活clubに落ち着いた。

本日の走行距離290km。


投稿日

カテゴリー:

投稿者:

タグ:

コメント

“第9回全国ミーティングに行く(1日目)” への1,004件のフィードバック

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.