宮崎から千葉までワンボックスカーで帰る道中で各地のGN倶楽部メンバーとミーティングしまくった話。
先に言っておこう、、、
かなりリアル充実した話だ。。。
九州ミーティング
5月19日
福岡県博多の鮮魚市場、市場会館でムーさんジーコさんと待ち合わせた。
ここでは安くてボリュームのある魚定食が食べられてびっくりする。

そのあと、ムーさんの案内で志賀島までツーリング(ドライブ)。
ちょと寒くてバイクは気の毒だったけど景色がすごく良かった。


ムーさんちに車を停めて電車に乗る。
博多DEナイト、しんさんと合流した。

それにしてもなんだか今日から急に気候が寒くなってきて、短パンしか持ってきていなかったから後悔した。宮崎を出るときは夏のようだったから。

居酒屋で飲んだあと、Zwei君と合流し、バスで中洲まで移動して屋台街へ。
中州を練り歩き、完全に観光気分。


ジーコさん、Zweiさんと共にムーさんちに泊めてもらう。

ムーさんにはこのあと朝食用意して下さったりお土産まで頂戴したりと何やら何までお世話になりました。
大変ありがとうございました。
5月20 日
Zwei君はなかなか面白いキャラだ。
朝の6時に起きてコーヒーを飲んでいたが、まだ酒が残っていたのか再び宴会状態に突入し、2時間ものあいだ彼をいじり倒して遊んだ。
ちなみにZweiの発音は「ツヴァイ」と言うらしい。だが皆さんはズウェイと呼んでいたり、ムーさんはゼトウェイ君と呼んでいたりとけっこう自由である。
ドイツ語は読めんよ・・w
その後、篠栗九大の森というところに連れていってもらう。ここはムーミン谷みたいだとインスタで上がってからブレイクしたそうな。

昼食は福岡では有名な、天ぷら屋ひらお。

揚げたての天ぷらを出すためのシステムがすごかった。
イカの塩辛とか食べ放題とかも斬新。美味しかったですよ。

一路、まさキンさんのいる倉敷へ向かう。
倉敷ミーティング
福岡県から岡山まで400km、高速道路で一気に走る。
やっぱり高速道路は速いよな、5時間くらいで着いた。
行きですっかりご馳走してもらったまさキンさんに、やっとお礼のお土産を渡せたと思ったらまた倍返しをくらったw
もうほんとに、ありがとうございました。。。

ほどなくしてお別れして、とっさんのところへ向かう。
加古川ミーテイング
行きのオイル交換でお世話になったとっさんにこれから会えるか連絡とったら古法華自然公園キャンプ場に向かっているとのこと。
次の日のお昼まで休みを取って、一人キャンプだと。流石だわ(笑)


たき火を囲み、夜更けまで酒を酌み交わした。
5月21日
あさイチで出発する。

再び高速を使い大阪へ。ロブソンさんにこれからカフェに行くと伝える。
続く。
「西日本横断ミーティング」への2件の返信
楽しい昼と夜だった、、ですよ
またお待ちしてます(^^)
中洲に行く時、バス乗った??
記憶にございましぇん
(^-^)
えっ、バス乗りましたよね??
あれ??なんかそういえば思い出せないw
けど屋台街歩いたのはよく覚えてますよ、気持ちのいい夜でした?