タグ: オイル交換

  • マグネットドレンボルトに交換

    マグネットドレンボルトに交換

    エンジンオイルのドレンボルトをマグネット付の高級品に交換してみた。
    6ヶ月後のエンジンオイル交換でどれだけ鉄粉が付着していたかというと・・・。

    マグネットドレンボルトに付着した鉄粉
    マグネットドレンボルトに付着した鉄粉

    (さらに…)

  • オイルフィルターが182円!

    オイルフィルターが182円!


    以前にも紹介していたヒロチー商事のGN125Hで使用出来るオイルフィルターが激安。

    ヤフーショッピングに飛びます(・ω・)ノ

    オイルフィルター

     

  • フロントフォークの点検とフォークオイル交換

    フロントフォークの点検とフォークオイル交換

    GN125Hを購入して2年経つ。走行距離は7000kmくらいになった。
    ここでようやく課題にしていたフロントフォークのオイル交換を初めてやってみる。

    フォークオイル交換
    オイル排出中

    まずフロントフォークを車体から外すのだが、これはフォークブーツ装着で経験済みだ。

    外し終わって、フォーク上部の22mmナットを外してみると(車体から取り外す前に緩めておく)、筒とワッシャーとスプリングが出てきた。
    下の写真は順番に1?4の番号を付けておいた。スプリングは密になっている方が上だ。

    フロントフォークの解体
    フロントフォークの解体

    インナーチューブの点検

    GN125Eサービスマニュアル引用データ

    • インナーチューブの摺動部分に傷がないか点検する。
    • インナーチューブの曲がりや亀裂などがないか点検する。
    • 摺動部分の直径(外形)をマイクロメータで測り、使用限度より細くなっているものは交換する。
      インナーチューブの標準外径:31.975?32mm
      インナーチューブの使用限度外径:31.745mm以下

    アウターチューブの点検

    GN125Eサービスマニュアル引用データ

    • アウターチューブ各部に凹み、亀裂、損傷などがないか目視で点検する。
    • シリンダゲージを用いてアウターチューブの内径を測定し、使用限度を超えているものは交換する。
    • アウターチューブの標準内径:32?32.154mm
      アウターチューブの使用限度内径:32.302mm以上

    スプリング自由長の点検

    GN125Eサービスマニュアル引用データ

    • フロントフォークスプリングを単体で取り出し平らな面に置き、その長さを測る。
      標準自由長:399mm

    フォークオイルの交換

    廃油は結構汚れていたようだが左右で色が違った。片方は灰色で臭いがきつく、もう片方は黄色っぽくまだ透明度が残っていた。
    メンテ本を見るとインナーチューブを何度かストロークさせてフォーク内に残ったオイルを絞り出さないといけないらしい。構造的に残りやすいそうだ。

    時間を掛けてオイルが抜け切らせたら、次は洗油するんだろうけど暑くて面倒なのでそのままオイルをサービスマニュアルの分量を継ぎ足す。オイルはVS400用に購入していたスズキ純正を使った。

    GN125Eサービスマニュアル引用データ

    • 量:174cc
    • 油面:フォーク上部より(最圧時スプリングなし)375mm
    • 種類:G-10
    フォークオイル量と油面測定
    フォークオイル量と油面測定

    フォークオイルを174cc注入したら、またインナーフォークをストロークさせてオイルを回してやる。断続的にダンパーが効いているような状態ならまだエアが咬んでいるのでこの作業を続ける、とメンテ本が言っている・・・ :mrgreen:

    オイルが落ち着いた頃メジャーを入れて測ってみると、なんとイキナリ200mm位になってて焦ったが・・・すぐネットで調べてみるとインナーフォークは伸ばした状態で計測するとある。。。(びわ吉さんありがとう

    走行後インプレッション

    その辺をひと回りしてみて、なんとなくだが路面のデコボコに対して追従性が良くなったような気がする。車をクラウンに乗り換えたようなスムーズさ!?だ。富士山でちゃんと走ってみてからこの感想を書き換えてみたい。

  • オイルフィルター100円が復活


    GN125でも使える

    オイルフィルター(アドレスV125用)
    定価861円

    が100円の販売復活!

    今度は在庫が沢山ありますね :mrgreen:

    ヒロチー商事 商品レビュー
    オイルフィルターが100円!
    カーナビの取り付け
    シールドの効果はやはりすごい

  • オイルフィルターが100円!

    オイルフィルターが100円!


    GN125でも使える

    オイルフィルター(アドレスV125用)
    定価861円

    100円で売ってるぞ!

    まとめ買いのチャンスだ!!

    (12/20)追記10個のまとめ買いしたのが届いた

    これだけあれば毎回交換しても良さそう・・・^^;

    オイルフィルター

  • オイル交換

    オイル交換

    現在の総走行距離、2,032km。前回交換してから1,000kmしか走っていないが、6ヶ月以上経っているし、4月1日という節目としては覚えやすい日にオイル交換してみた。

    一応GN125Eサービスマニュアルによると

    • オイル交換:初回1,000km、以後3,000km毎
    • オイルエレメント交換:初回1,000km、以後6,000km

    となっている。

    supreme oil
    使用するオイルはコストコでダース買いした、1本946ml入りで約300円もするシェブロンという4輪用10w-40だ。GN125Hは規定量850ml(フィルター交換時は950ml)なので1本あれば十分。

    (さらに…)