ポケット等を自分に使いやすいようにアレンジしてみた。
右胸にスマホケース、左胸はデジカメを装着できるようにして信号待ちの短時間でも撮影できるようにした。トランシーバのスピーカーマイクは首元に。

後ろポケットには特小トランシーバとかを入れてる。
ちなみに中に入れるプロテクターは別途購入してより強固なやつに。厚みがあって着ると超デブに見えてガラスに映る自分の姿がとてもかわいく見える。
この格好で店とか入るとすごく目立つので一日中乗りっぱなしのツーリングでしか着ることはないんだけど、色もハデハデだからぱっと見で認識してもらえるようになった。
とにかく最近は高齢者ドライバーやスマホ運転者が多くて右直衝突や横からの飛び出しが怖くてしょうがなかったが、これを着てからはすぐ気が付いてくれるようになったから(実はちょっと恥ずかしいけど)着るようにしている。
一人だから恥ずかしいんだと思う。みんなで派手カラー着ようよ(^^)/
「プロテクターベストの改良」への5件の返信
まいど!(^_^)/
ハデハデ衣装、良いと思います。
私も、雨天時用のカッパはオレンジ色の目立つ物にしました。
最近、工事現場のオジサンが着用している反射材の付いたベストを着るようにしようかとさえ考えています。
今、自分が入院する事になったらと考えると…
「有り」だと思います。
こんにちは
僕も、夜は、IKEAの、オシャレな?工事現場のベスト着てます
どんな格好をしていても、自分では見えないのでOKです(ショーウィンドーを見てはいけません)
そして、同行者以外は、二度と会う人では無いのでなんでもありです(同行者は、慣れますから)
特小、持って行きます(チャンネル20?)
↑
ゆパ、でした
このベストは目立ち度抜群、視認性抜群、迷子になっても大丈夫!、、、いやいや、安全性抜群ですよね( ^ω^ )
改良グッジョブです?
信号待ちで1枚撮りたいなぁーって思ってもバタバタしちゃって結局撮れなかったりします(笑)
おはようございます、かんちさん。
いいですよね、反射材。
なんか相手の力を利用して反撃する感じは武道に通じるんじゃないでしょうか。
ゆパさんこんにちは。
IKEAっすか、さすがお洒落ですね。
工事現場ぽいやつの夜間の反射具合といったらもう眩しいくらいですよね。後ろの車も車間開けまくりですよヽ(´ー`)ノ
ryuさんこんばんは。
そんだけ同意したんなら、もちろん全ミーで着てきますよね?
革ジャンやレザーシルバーじゃらじゃらさせて一生懸命カッコつけても実はあまり見られてないことにいずれ気付くんですよ。
だったら対向車とかによく見てもらうほうがいいかとw