前から行ってみたかった茨城空港にソロツーしてきた。

検問とか一切無しで駐輪場は玄関前に横付け!
いつも巨大な成田空港に慣れていたせいか、コンパクトな茨城空港はローカルっぽくてとても新鮮だった。

まだ新しいからか、空港内はとても綺麗だ。

中をざっとうろついて、そろそろ飛行機でも見に行こうかと思って掲示板を見てみると、なんとこの3時間で離発着するのは4便しかない 😯
でもとりあえず送迎デッキに出てみた・・・結構見物人はいるもんだなー 😕

・・・と 突然轟音が鳴り響き、聞きなれないエンジン音が!

茨城空港は自衛隊の百里基地と滑走路を共用していて、お土産コーナーにはブルーインパルスグッズとかあって、戦闘機ファンが多いのかも。
この日だけなのかいつもなのか分からないが、離陸や着陸を何本も繰り返し行なっていて、旅客機とはまた違った迫力でこれはこれで結構楽しめた 🙂
1時間ほどいて、帰路につく。
途中で成田空港に寄ってみたりして・・・空港をハシゴとかどんだけ

「茨城空港に行ってみた」への2件の返信
うおお!茨城空港・萌え?(*゚∀゚)=3
パパさんのマイナーライクなセンスが輝いてますね
シュガーさんは行ったことあります?
とてもローカルチックで癒されますよー