当ブログでもよくコメントを入れてくださる南白亀氏のお宅訪問ツアーがあることをGZ125HSのBBSで知り、兄弟車ということで無理やり参加させてもらった。
いつもGNでは孤独に走っていたので、同じピンクナンバーと走ることができてかなり気分が高揚してきた 😛
同じ排気量なので発進や加速、クルージング速度も違和感がなく、みんなとは初対面なのに昔からのツーリング仲間のようにとても走りやすい。
さらに125ccとはいえ10台も集まるとかなりの迫力になる。いつも遠慮がちに走っていたのがこの時ばかりは悠々とした気分に浸ることが出来た。
南白亀氏のガレージはバイク屋かと思わせるほどバイクがひしめいていて、そのなかでも原付系の充実がすごく、大型バイクがあまり目立たないのが笑えるくらいだ。ガレージ前ではご家族がBBQを用意してくれていて、バイク歓談パーティーが開かれた。
自分もいつかはこんな道楽を極めてみたいものだ
BBS住民の方々にリアルでお会いして、気さくなみなさんとはすぐ打ち解けました。オーナーズクラブ系のミーティングはこの打ち解け度が非常に良いと思う。
今回、GZ125HSを近くでよく見る機会を得たわけだが、タイヤ、フォーク、タンク、シートなど各パーツがGNより大きく作られており、並べて見るとかなり大きい。「これで125cc?」ってくらいデカい。また、質感も全体的にGNよりいい感じだ。
これだけの装備だと重いだろうから走りに影響でないのだろうかと思っていたが、一緒に走っていた限りでは無理している感じは見られず大差ないと思った。
こっちにしておけばよかったかな、と告白しておこう・・・
「GZ125HSのオフ会に参加」への13件の返信
DIYパパ殿 コマロオフ会楽しそうですね!GZ125良いですよねー(^^) まあ、Intruderが
あるので良いじゃないですかーGNは、トラディショナルなカスタムでらしくなりますよ。
フォークブーツやルーカステール、たる型グリップなどSR系カスタムに準じたカスタムが、らしくなるんじゃないでしょうか?私のEN125は、正統派ネイキッドスポーツカスタムで固めました。まあ、所詮125なので、あんまり頑張ると貧乏臭くなりますよ。
そうでした、GNを手に入れた時、SR系シングルライフを楽しむことを夢見ていたのを忘れていました・・・(遠い目
そしていま、後で語りますが手元にフォークブーツがあるんですよ。まあ見ていて下さい、フフフ 😎
cervoさんと125でoff出来たら楽しそうですけど、なんといっても下道オンリーですからね?。キャンプoffとかやらないのかな?
先日は短い時間でしたが大変楽しい時間をありがとうございました。
またいつか千葉に行きますので、そのときは一緒に走りましょう!
こちらこそありがとうございました。
また参加させていただきたく、ちょくちょくBBS覗かせていただきますので宜しくお願いします。
今度はこちらから静岡に行きたいですね!
DIYパパさん
お会いできて良かったです。
近所ですのでまたミニOFF会でもどうですか?
南房総にお出かけのときは声をかけてください。
と言っても日曜日以外は休みが無いので限られますが
ぜひ今度秘境に連れてって下さい!そうすると昼飯はばんやでしょうか。そこには1度だけ行ったことがあります。
千葉に移り住んで15年ほどですが、茂原から下は数えるくらいしか行ったこと無くて・・
ぜひいろいろ教えて頂きたいと思っています。
BBQ大変美味しく頂きました。海鮮も美味しくてさすがだなあと感じました。それにしても素晴らしいガレージでした?、男の憧れですよ。なんといってもご家族で同じ趣味を楽しまれているところがすごい。
私もママにバイク乗らせようとしたけど、8月に免許を取らせて2回ほどツーリング(距離30km)しただけです
私はいつでも暇なのでいつでもお誘い下さいませ。
DIYパパさん
T秘境はなかなか良いところですよ
入り口の隧道口に付くと壁の高さが圧巻で来たなと感動します。
中を抜けると杉の道が少し続いて柔らかなせせらぎ さらに進むと
滝が現れてまるで別世界です。千葉県にこんなところが有ったのかと
チョットいい気分になれます。
ただT秘境は 降雨の後 3日くらい立たないと水かさが増して
入りずらいです。
http://www.chibpo.com/
千葉県のB級スポットは チBぽ君が色々回っていて
県内探索には参考になると思います。
B級スポット、はじめて見るとこばかり・・・8O
プチツーの楽しみが増えました。
今までは空港に行ったり、波乗り道路を一宮PAで引き返すくらいでしたから
秘境、ほんと楽しみになりました。BBSに知らせたらまた集まったりして。
5・6月にぜひお願いします。
T秘境の話、NOBUさんのホームページを見てから凄く興味がわきました。
一度行ってみたいですねー。
そうですね、なんだか冒険のようです
・・・が、我が家もけっこう秘境に家が建っていたりします
はじめまして。ozさんのリンクからたどって以前から時々記事を拝見させて頂いておりました。
GZ乗りの方がよく集われていることは他の方のブログなどでもなんとなく知っていていつも羨ましく思っていましたが、GNのための集まりってなかなか無いですよね。今まで自分自身も団体行動したことはほとんどなかったのですが、どうもGN乗りの方はソロ派が多いのかもしれません。
そんな中勢いで最近「全国GN125ミーティング」なるものを企画してしまいました。以下のURLで参照できます。
http://www1.rocketbbs.com/412/gn125.html
もし良かったら参加されないかなと思ってこちらへコメントさせて頂きました。
そちらへの参加有無とは関係なく、今後ともよろしくお願いいたします。
はじめまして、のび作さん!
素晴らしい企画ですね、全国ミーティングというだけあって場所も見事に日本の中心ですね
私も何とか行ってみたいという気になりました。その時はぜひよろしくお願いします。
いつの間にかお返事いただいてましたね。ありがとうございます。
今後ともよろしくお願いします。