カテゴリー 04 その他 穴に入れそこねる 投稿者 作成者: Dパパ 投稿日 2017年9月30日 穴に入れそこねる への4件のコメント こういうタイトルばかりのブログがあったっけな。 実際やってみるとちょっと勇気がいる。そのブロガー尊敬したw サイドカバーを閉めようと適当に力を入れて押し込んだらバキッと音がした。 エポキシの接着剤でくっついたからとりあえず安堵したが、そろそろタオバオしたいと思った。 検索かけてみると今は代行業者がたくさん出てくる時代になったんだね、ちょっと混乱してしまった。 皆さんが利用してる業者でおすすめあったらを教えて欲しいですm(_ _)m 関連 ← グリップヒータ― → プロテクターベストの改良 「穴に入れそこねる」への4件の返信 あー、、きちんと◯戯してから優しく挿れてやらないとー!(笑) タオバオの代行業者、結構あるようですね。自分はチャイナマートしか使ったことないです。使いやすくて分かり易いですが、レートはほかに比べて割高ですよね(^_^;) ええ、ローショングリスも塗ったほうがいいでしょね。 チャイナマートは元祖的なところでしたっけ。ありがとうございました。 折れた場所にもよりますが、補強にグラスウールなんかを使うと強度がアップするのでお勧めです。 って、既に修理完了してますね。f(^_^; グラスウールですか、あざっす! 完了品を穴に入れるとき軽くぱきっとか言ってたので次はそれ使ってみますね(^^)/ ryu☆@ へ返信する コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目ですコメント * 名前 メール サイト 新しいコメントをメールで通知 新しい投稿をメールで受け取る Δ このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
あー、、きちんと◯戯してから優しく挿れてやらないとー!(笑) タオバオの代行業者、結構あるようですね。自分はチャイナマートしか使ったことないです。使いやすくて分かり易いですが、レートはほかに比べて割高ですよね(^_^;)
「穴に入れそこねる」への4件の返信
あー、、きちんと◯戯してから優しく挿れてやらないとー!(笑)
タオバオの代行業者、結構あるようですね。自分はチャイナマートしか使ったことないです。使いやすくて分かり易いですが、レートはほかに比べて割高ですよね(^_^;)
ええ、
ローショングリスも塗ったほうがいいでしょね。チャイナマートは元祖的なところでしたっけ。ありがとうございました。
折れた場所にもよりますが、補強にグラスウールなんかを使うと強度がアップするのでお勧めです。
って、既に修理完了してますね。f(^_^;
グラスウールですか、あざっす!
完了品を穴に入れるとき軽くぱきっとか言ってたので次はそれ使ってみますね(^^)/