第9回全国ミーティングに行く(4日目終)

朝食もしっかりご馳走を作ってもらい、美味しく頂いた。
食器の片付けくらいしか出来ませんで申し訳なかったです。

全員で写真を撮って8時過ぎに出発した。

やまちゃん、リカさん、もっちーさん、ともぞうさん、あおちゃん、てっちゃん、Dパパ

愛知から千葉まで一気に帰る

4日目ルート

行きは独りで寂しかったが、帰りは横浜まであおちゃんが一緒だ。

せっかく仲間と走るのに長距離なので観光しなかった。

昼食に清水港に寄っただけ。短時間で寄れるスポットをもっとリサーチしておけばよかったな。

本日の走行距離401km。14~15時間かかった。

3連休だったこともあり246上りで御殿場・大井松田間は身動きできない程の渋滞もあり、休憩込みでも15時間は体力的に限界だ。

この限界を突破するには精進してもっとエロオヤジ?(Hなおじさん)になれということか(笑)

昼食は清水魚市場まぐろ館
店の名前、メニュー忘れたが美味しかった

豊橋市神田ふれあいセンター

宿泊に使った豊橋市神田ふれあいセンターは廃校になった小学校をイベント会場に利用できるようで、市民のやまちゃんが手配してくれたものだ。

第6回全国ミーティングで駒ヶ根キャンプセンターの管理棟2階をイベントと寝泊まり用に3日間利用した時は5万円ほどかかり、参加者で折半した。

この施設なら無料で同じことが出来るかもしれないので今後の全ミー会場として検討してみたい。


投稿日

カテゴリー:

投稿者:

タグ:

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です