第9回全国ミーティングに行く(2日目)

朝8時、ネカフェをチェックアウトする。
浜松の待ち合わせには余裕なので御前崎経由で浜松に行く。

御前崎

30年ぶりである。
だが風景もどんな行動したかもまったく覚えていなかった。

なにかいろいろ工事中だった灯台からは海岸沿いの景色が素晴らしかった。

スズキ歴史館

全ミーに出かける前日になって、そういえば行ってみたかったんだよなと急に予約した。同時にスズキ本社に勤める友人に行くからとメッセージを入れた。

名前は伏せたいとのことなのでその方をどう紹介したらいいか迷うが一応GN倶楽部メンバーにも登録してもらっている。
もともとは10年前に別のバイクでの付き合いをしてた方だったがENにも乗られていて、それに影響を受けてパパはGNを買ったのである。とりあえず「なかの人」と呼ぼう。

それから当日一緒に泊まるGT夫妻とイザナギさんをお誘いする。だがお誘いする前から予約していたらしく、時間を変更してもらい合わせていただいた。

2時間くらい歴史館を堪能しただろうか。 中の人には開発裏話を混ぜながらたっぷりお話を頂いた。
我々もスズキ車を何台も所有するフリークなので話しがいもあったのではなかろうか(笑)

豊田と同じく織機からスタートしたらしい
解説に熱が入る中の人
「Dさんそっくりじゃん並んで!撮ったげる」「・・・・・」
昭和にタイムスリップ出来たりとなかなか凝ったアトラクションもあり

その後、365base outdoor hostelという宿泊先に移動し、スーパーで買いだしたもので宴会をした。

本日の走行110km。

なかなかオサレなホテルだ
だんだん乱れていくのは通常通り
そしてボルタリング大会へ

投稿日

カテゴリー:

投稿者:

タグ:

コメント

“第9回全国ミーティングに行く(2日目)” への2件のフィードバック

  1. Cervoのアバター
    Cervo

    レスが遅くなり申し訳ありませんでした。色々とご馳走になり、ありがとうございました。最寄りの私電の終電には、ギリギリ間に合ったのですが、その後はタクシーで帰りました。どうやら少し飲みすぎたようで、次の日に少し残りました。Dパパさんは大丈夫でしたか?全ミーですが、一度ENで行ってみたいと思います。また機会があれば、ご一緒してください。

    1. Dパパのアバター
      Dパパ

      急なお呼び出しにもかかわらずお付き合いありがとうございました。
      cervoさんに案内していただいたのは大変素晴らしい経験でした。
      ぜひ今度は全ミー参加、お待ちしておりますよ。
      ちなみにご馳走の大半はGTさんに負担させてしまいました!
      私からもお礼申し上げますm(_ _)m

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です